マクロ/経済システム
カテゴリ
日時
タイトル
報告者/場所
詳細
2019/05/13 (月)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Monetary Policy in a World of Cryptocurrencies -応用マクロ経済学セミナー共催-
Pierpaolo Benigno 氏 (Luiss Guido Carli)
経済研究所 北館N202
2019/02/18 (月)
10:30〜12:00
10:30〜12:00
On the Provision of Unemployment Insurance when Workers are Ex-ante Heterogeneous -応用マクロ経済学セミナー共催-
Ofer Setty 氏 (Tel Aviv University)
経済研究所 北館N202
2018/12/14 (金)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
The Macroeconomic Effects of "Free" Secondary Schooling in the Developing World -応用マクロ経済学セミナー共催-
藤本淳一 氏 (政策研究大学院大学)
経済研究所 北館N202
2018/12/11 (火)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
A Theory of Firm-Level Production Networks -応用マクロ経済学セミナー共催-
Alireza Tahbaz-Salehi 氏 (Northwestern University)
経済研究所 北館N202
2018/10/15 (月)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Skill-Biased Structural Change -応用マクロ経済学セミナー共催-
Joseph Kaboski 氏 (University of Notre Dame)
経済研究所 北館N202
2018/10/12 (金)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Trend Inflation and Exchange Rate Dynamics: a New Keynesian Approach -国際経済学セミナー、応用マクロ経済学セミナー共催-
加納隆 氏 (一橋大学)
法経東館8階リフレッシュルーム
2018/09/19 (水)
15:30〜17:00
15:30〜17:00
日本型コーポレート・ガバナンスの展開:16年間のJCGRコーポレート・ガバナンス調査から読み解く -比較経済体制研究会 共催-
大林守 氏 (専修大学)
経済研究所 会議室
2018/07/13 (金)
15:00〜18:00
15:00〜18:00
不均衡動学再訪、資本主義の新しい形-経済の中に倫理を見いだす -CAPS研究会 比較経済体制研究会 共催-
若井克人 氏 (国際基督教大学)
経済研究所 会議室
2018/06/24 (日)
13:00〜18:00
13:00〜18:00
中国における地方政府主導の経済発展の変遷、『ロシア語圏市場』(Russosphere)に見られる国家と市場の相克、ロシアにおける政治化された経済システムの住民生活 -比較経済体制研究会 プロジェクト研究主催研究会 共催-
小林拓磨 氏(松山大学)、徳永昌弘 氏(関西大学)、林裕明 氏(立命館大学)
経済研究所 第1共同研究室
2018/06/01 (金)
16:30〜18:00
16:30〜18:00
Labor Share Decline and Intellectual Property Products Capital 共催:応用マクロ経済学セミナー、マクロ経済学研究会
Dongya Koh 氏 (University of Arkansas)
京都大学 法経東館 311演習室